たくさんのご意見ありがとうございました

先日の記事についてブログ始まって以来のたくさんのご意見を頂きました  記事中の配慮のない表現については大いに反省をし、お詫びいたしますが、記事を消さないでこのまま引き続きご意見を頂戴いたしたいと思っています

ご意見ありがとうございました



先日の私の記事に対するご意見をたくさん頂戴いたしまして、今後のブログ運営に役立てていきたいと思っています 2016年から北米発の陸マイラーブログとして細々と運営をしてきましたが、昨年3月の帰国を機に北米在住の方で帰国を検討されている方向けに新しいブログを始めました もうひとつのブログ共々、通常は非常にカキコミが少なく、どんな方に読んで頂けているのかこちらからは想像するしかなかったのですが、今回読者の方からたくさんのコメントを頂きまして、読者の方を非常に近く感じることができました

問題の記事の方も消してしまうと、何についてお詫びしているのかわからなくなりますので、今後の戒めとしても失敗を潔く認め、これからのブログ活動に活かしていきたいと思っています 日本を憂い、今後の自国の行く末を心配している方がたくさんいることもわかりました まだまだ日本は捨てたものではないと信じて、若い方々が未来を描ける輝く国になって欲しいと願うばかりです


帰国について

当ブログは北米在住の方が帰国を検討する際にお役に立つ情報を発信することを目的としています これからも情報をお伝えしていきたいと考えていますが、この度帰国者に対してネガティブな感情をお持ちの方がいらっしゃるということがわかりました そこに気持ちが至らなかったのは私の想像力のなさですが、帰国を検討される方がこれまで日本に税金を払ってこなかったという理由で躊躇されることはあってはならないと思います 

どこに住むかは個人の自由であり、外国人であっても在留許可を得て合法的に滞在しているのであればなにも問題はないはずです 海外に住んでいる日本人は日本に納税していませんが、居住国において納税や社会保障料(米国ではSSやメディケアなどの健康保険料)を払っています 富裕層が所得税の少ない国に移住するのも自由であれば、長年海外で生活していた日本人が老後を日本で過ごすために帰国するのも自由なはずです 

アメリカに住んでいる日本人にとって日本の物価の安さは魅力で引退後に日本を選ぶ理由のひとつでもあります 他にもその方なりの理由で帰国を決められるわけで、そこは個人の自由な選択です 海外で築いた資産をたくさん故郷に持ち帰る人もいれば、生活に困窮して帰国せざるを得ない方もいるでしょう 日本に長い間、納税という貢献をしてこなかったからと言って自分の国に帰っていけないはずはないと信じています アメリカで生活に困窮しても日本国籍なら自国を頼るべきと考える米国人が多いと思います 日本で働いている外国人の方が生活に困窮すれば日本の福祉を頼るのではなく、帰国して自国に面倒をみてもらうべきと考える日本人が多いのではないでしょうか 自国に納税していないから帰国していけないことなんてないはずですよ

私は日本に一年ほど住んでみて、食事の美味しさ、生活費の安さ、住みよさにおいては日本に帰国したことを後悔していません 帰国を検討されている方には日本の良さをこれからも紹介していきたいと思っています ただ、私たちにとって有難い物価の安さが国の衰退につながっているのは事実なので、自分たちの世代だけよければいいとは考えられないのです 物価が上がったとしても労働者が正当な報酬を得られるのであれば、仕方ないと思っています 


コメント


  1. 初めまして。
    私はあの記事、とても良かったと思います。そしてご紹介してくださった記事、考えさせられました。多くの人に読んで欲しいです。

    批判されている方は、論点をすり替えていると感じました。pomo-monさんが日本に帰国されたことと、日本は貧乏になっていると言う話は別です。こう言う現実は知るべきなのでしょうけど、最近のテレビ番組は、外国人がいかに日本が好きで日本に来たい人が多いか、日本が素晴らしい国かというものが多く、それを信じてしまっているのでしょう。また、以前の栄光のまま止まっているのかも。
    外国人が日本に来るのは、物価が安いのに安全で清潔でチップもいらないのにサービスが良いからであって日本が好きはその次なんじゃないかと。昔のアジアの国が安いから、と言うのと同じ感覚だと思います。

    pomo-monさんのお考え、ごもっともです。このままの日本が良いわけない。若い人が希望が持てる世の中になって欲しいです。そうでないと衰退の一途を辿るでしょう。今の若い人たちの覇気の無さも気になります。やっぱり年寄りが牛耳っていていつまで経っても若い人たちが活躍できないのも原因なんでしょうね。

    最後に、pomo-momさんご夫婦はアメリカで税金を払ってきたのですから、日本では云々は気にしなくても良いのではないでしょうか。逆に日本で税金を払ってきたけれど、老後は米国で、と言う人もいるのでしょうから。そんなことを言い出されたら、日本国内だって住民税を今まで払ってこなかったのに新しい街での福祉を受けるのか?と言う話にもなってしまいます。非常にくだらない。

    今後も気にせずこう言う記事を紹介してください。

    返信削除
    返信
    1. A子さん:

      コメントありがとうございます 私の記事に共感される方も一定数いらっしゃることに励まされる思いです ご気分を悪くされた方には申し訳ないですが、もっと言葉を選んで伝いたい内容を誤解なく伝えられるような文章が書けるように努力します おっしゃるとおり、日本の物価の安さが外国人観光客をひきつけているのは間違いありません 素晴らしいサービスが安価で受けられる日本が大好きになる方が増えるのも納得なのです ご指摘のとおり、お若い方の覇気のなさもとても気になる点です 若い人がもっと政治にも興味をもって国を変えていく力になって欲しいと願います 税金の件もありがとうございます こういうことを突き詰めていくと海外で活躍する日本人が益々いなくなるようで、そこは私も違うと思っております

      削除
  2. pomo-mom様
    私も在米20年を越え、引退後は帰国を希望している者です。いつもこちらのブログで日本の帰り方を勉強させていただいています。

    確かに日本の経済成長が止まってしまっていることは非常に危惧すべき問題ですね。海外にいると日本の良さをすごく感じると同時に、経済成長率の低さを憂いてしまうのは私も同じですので、良くわかります。その社会構造には、政治家、政治家より強い国会議員、宗教とか色々な団体(汗)、そして親分アメリカとの関係(←ここが一番大きいので、本当は日本の問題なわけではないのですが、、)という様々な問題がありますが、国民を誘導できるはずのマスメディアが正常にその役目を担ってくれていないからではないかと思っています。政治家の功績は何一つ報道せず、くだらない揚げ足取りばかり、本来日本が取り組むべき問題に舵取りができていない。話題性で視聴率さえ稼げればOK.ニュースなのかワイドショーなのかわからない番組ばかりですよね。今、テレビで報道されているニュースで経済成長を上げていく為に役に立つニュースありますか?一つもないですよね。こんなレベルの低いマスコミを相手にしなくてはいけない政治家のみなさんに私は同情してしまいます。あれでは優秀な人材が政界に入るわけないと思ってしまいます。それでも私の従兄弟は本当に「お国の為に」という精神で国家公務員になり、超ブラックな環境で身を粉にして働いています。それに若い議員の中にも立派な方はいますので、希望はまだまだあると思います。

    ただ、電気自動車の普及については、私は少し違う角度で見ていて、なぜなら日本は災害大国で、全てを電気に頼るのは危険だからです。そして電気自動車がそれほどエコでもないことなどは、トヨタの社長の会見を見ていただければより深くご理解いただけると思います。さすがトヨタの社長は、地方の車社会を熟知しておられます。マスコミに関しては、ロバと夫婦の物語も有名です。それに日本はプロ市民の反原発運動も盛んなので、相容れない電気自動車がどこまで市民権を得るのか興味深いです。

    私の周りではいませんが、他のアジアの人を見下す日本人がいるのでしたら、それは残念ですね。でも、日本人は人種差別なく、おもてなしマインドを発揮してくれる良い人が多いと思います。アメリカに住んでいると、やはり西洋人社会ですから、露骨な差別経験はさておき、アジア人として地味に優先順位が低いなあと感じることが多いので、そういったことを自分は日本では絶対にしないぞと心に誓っています。

    日本への貢献度に関しては、私もpomo-momさん同様、稼いだ外貨を日本帰国の際、たっぷり使っているので、経済発展には微力ながら貢献しているつもりです。アメリカに住んでいても買える日本製品はたくさんあり、それらを愛用していますし、私は株をやっていますが、米国株に比べたら全然儲からないとわかっている日本の株にもご奉仕投資しています。なので、海外在住の日本人を疎ましく感じられる方がいらっしゃいましたら、みなさん以上に私は愛国心の塊です。と言いたい。笑

    ここ数日の記事や投稿を全て読ませていただいて、どの方のおっしゃっていることも間違いではないと思いました。おっしゃってる内容はそれぞれですが、みなさんの気持ちはわかります。日本を溺愛する者もいれば、叱咤激励する方もいらっしゃる。でも、pomo-mom様の日本愛も私は理解できます。

    ただ、言論の世界は厳しいので、そんなことよりも、pomo-momさんのブログでは、楽しいポイント活動や、日本帰国に役立つ素晴らしい情報をこれまで通り、発信していただけたらと思います。

    長々とすみません!

    返信削除
    返信
    1. 匿名 さん:

      貴重なご意見ありがとうございます 今回の私の記事をきっかけにたくさんのご意見を頂きまして、あらためて日本のこれからを考えるようになりました それぞれの立場から見れば、同じようには見えていないということも理解できました アメリカの人種差別は根深いものですが、日本でも今はたくさんの外国人の方が働いており、日本人がしない仕事に就労している外国人実習生などに酷いことをしている日本人もいて社会問題になっています 今や外国人の労働力失くしてはこの国は成り立たないのですが、あまりの賃金の低さにそのうち日本で働く外国人もいなくなるのではないかと危惧しているのです アメリカでの日本人の優先順位というのもよくわかります そのとおりです コロナのワクチンの獲得順位になんとなく比例しているような気もしています 海外在住だからこその愛国心というのもおっしゃるとおりです 今回、日本の行く末を心配する方々の熱いご意見を頂けてとても嬉しく思います 帰国者だからこそできることを自分なりにも考えていきたいと思っています

      削除
  3. ブログいつも拝読しており、情報に感謝と、検証の熱心さに感心します。
    この度、初コメントさせていただきます。

    私は駐在により米国で暮らした過去を経て今は日本で暮らしています。前々回のpomo-momさんブログで気分を悪くされる方がいらしたならば一度、特定の立場にとらわれず、客観的に物事を見て、本筋を考えてみてほしい。考え方は人それぞれあっても、着目すべき点が違ったのではないでしょうか。

    私にも息子がいます。将来は日本のためになる仕事がしたいと望んで、米国の高校を卒業し単身で帰国して日本の大学へ進学。米国のとは比較にならない新卒初任給や、日常的に残業もあり得る事も承知の上で、卒業後は日本で就職し働いています。経験はいつか役に立つはず。親として子が自立していく様を見守るのみです。

    政治家になり国を良くしたい!なんて語る子供は日本で滅多にお目にかかれませんね。余談で恐縮ですが、私が米国で印象に残った一つは教育です。一例では、ある大統領選の年に当時7歳の娘が現地校の授業で「自分ならどの候補者に一票投じるか」とその理由を一人ずつ発表したと話してくれました。正解や不正解はなく、次期大統領候補について7歳児でもそれなりに考えてみる機会があるのです。政治の知識や関心は環境によって幼少期からも育まれるという気付きでした。

    日本も誇れる風習があったり、ユニークな教育方針を実践されている学びの場もあるでしょうが、次世代に継承していく文化は大切にする一方で新しい良い進化を重ね、将来の日本国民が世界へ、子孫へ、誇れる日本でありますようにと私も願います。

    これからもpomo-momさんブログ楽しみにしています!

    返信削除
    返信
    1. GM さん:

      米国駐在後、帰国されたのですね おっしゃるとおり、日本の若者で政治を熱く語る方はまずいらっしゃいません 息子は米国の大学卒業し、英国の大学にも留学していましたが、大学生たちが政治を熱く語り合う姿に頼もしさを感じました 日本の若い人も政治や国の将来を堂々と語れるようになって欲しいです 語りたくても語れる雰囲気がないことに国としての問題がありそうです 私も息子をとおして様々な国から来ている学生さんを知るにつけ、日本の若者にはないパッションを感じるのです こんな人たちが世界を動かしていくのだと思いました 日本の若者も負けないで欲しいです ご子息のような志を持った若者からこの国のリーダーが出てくると日本もいい方向に行けるような気がします 

      削除
  4. アメリカに在住しています。私も将来日本で老後を過ごすかもしれないので、pomo-momさんのブログは大変参考になります。私も色々な面で、徐々に日本が世界から遅れをとっていると感じます。経済もそうですが、女性の社会進出も。ノーベル賞を取った日本人は何人もいるし、素晴らしい技術も持っていると思うので、もっと頑張ってほしいなと思っています。
    電気自動車の件ですが、LAに住んでいた頃、時々日産リーフを見かけたのですが、日本では全然走ってないのでしょうか?テスラはスタータスシンボルとして乗っている人が多いのでは?と感じます。LA近辺お金持ちの人が多いし。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん:

      米国在住で将来ご帰国をお考えの方のお役に立つようなブログを目指しています 決して日本帰国を勧めているわけではなく、帰国を検討される際に参考にして頂ければ幸いです
      カリフォルニアではTeslaは普通に見かけましたが、日本では東京でさえまずみかけません 最近、モデル3の大幅値下げをしてから販売数が伸びているという記事を見かけました 安くなったとしてもチャージングステーションがなければ乗れないので戸建ての方は自分で設置できますが、集合住宅で充電する環境がなければ購入の検討もできないと思われます ステータスシンボルというのもなくはないですが、電気自動車に対する補助金などの優遇政策が大きいかと思われます 私も実際に6年ほど補助金を頂いて電気自動車をリースしていました リースでも補助金を頂けてとても有難かったですし、無料でチャージできるステーションも以前はたくさんありました 

      削除

コメントを投稿