今年の人間ドックは家族全員終了しました 夫はついでに予防注射も完了
人間ドック2025
![]() |
| 聖路加国際病院付属クリニック予防医療センター |
聖路加フレンズの会費は月額13,200円(税込)ですが、年に1回の人間ドックが含まれています 優先枠があるので予約も入れやすく聖路加フレンズに入会して良かったと思っています 毎年の人間ドックのお陰で夫の肺がんは早期発見できました 聖路加フレンズの人間ドックには50歳以上の会員に胸部マルチスライスCT検査が無料で受けられます これで肺がんは一目瞭然、特に夫が手術することになった肺腺癌はCTで見つけることができるがんなので初期に見つけられてすぐ手術をすることができました
夫が帰国直前に大腸がんの手術をしたのも大腸内視鏡検査を定期的に受けていたから初期で見つけられたので我家では人間ドックは年間行事の一つ、息子も会社の健康診断では心許ないので聖路加フレンズに入会して人間ドックを受けています
毎年恒例の人間ドックですが今年は価格の見直しがあり、いくつか変更がありました 婦人科診察がオプションになっていたので婦人科超音波検査をオプションでつけました
夫は大腸がん手術から5年が経過して定期検診がなくなったので、大腸内視鏡検査をオプションでつけました アメリカでは高齢者に大腸内視鏡検査を奨励していないそうですが日本では特に年齢制限なく検査可能でした
昨年から受付でタブレットを渡されて指示にしたがって検査に進むようになったので次の検査がわかりやすくて便利になりました
人間ドック後のフォローも聖路加フレンズなのですぐに予約が入れられるので安心です 検査結果は聖路加国際病院内で共有されているのもいいところ
検査後の食事
胃の内視鏡検査をするので朝から何も食べてなく、検査が終わった頃にはお腹が空いています でも毎年ここの食事がもう一つなんです 帝国ホテルのレストランという触れ込みの割にはちょっと残念な感じ 今年も期待はしてなくてレストランに行ったらなんだか美味しそう…
洋食と和食と2種類あるので洋食のハンバーグにしましたが、とっても美味しかったのです パンもちゃんと温かいし、いつもと違う! スタッフの質も上がっているような気がしました レストランのアンケート用紙も渡されたので改善に努めているのかもしれませんね ドリンクバーもあるので人間ドック後の食事としては大満足です
.png)
コメント