セルフレジが激増中

日本ではセルフレジが激増中です 

セルフレジ激増中

コロナ前の日常が戻りつつある中、人手不足はどこも深刻なようでセルフレジが激増しています

ローソンのセルフレジ


コンビニのセルフレジはコロナ前でもありましたが、最近は百均のお店とかはほぼセルフレジに置き換わりました ダイソーなんかに行くとびっくりしますよ セルフレジしかない店舗も多くなりましたから、操作に手間取っていると後ろの人にイラっとされるんじゃないかなと気になります 待つことに我慢強くない系の人も多い昨今、セルフレジくらいサクサク使いこなさないと生活できません 

ところが、お店によってセルフレジの使い方が違っていてはじめてのシステムのところはやっぱり戸惑います はじめてのシステムのところはできる限り人が並んでない時に挑戦するに限りますね 


セルフレジ使い方いろいろ

セルフレジの使い方は基本、商品のバーコードをスキャンして会計をすればいいのですが、支払いであれっ?となることが何度かありました セルフレジなら交通系ICカードにだいたい対応しているのでほとんどモバイルSuica で払います これ使ったことがある人はお分かりかと思いますが、Apple Wallet の設定で交通系ICカードのエクスプレスカード設定をし、更に支払い設定のメインカードをモバイルSuica にしているとiPhoneかApple Watch をかざすだけで支払いが完了します 特に操作は必要なく、交通機関を利用したりお店の決済が
iPhoneかApple Watch をかざすだけで支払いが完了するわけです 

それが一部のセルフレジや自動販売機などではかざしただけでは無反応で決済できない機種があります そんな時はApple Wallet からモバイルSuica を出して支払い操作(横のボタンを押す)をしたのちにレジの端末にかざすと決済が完了します これ、慣れてないときはあれ?あれ?って焦りました 最近はそういう端末があると理解できたので焦らずに決済できるようになりました でも、はじめてのセルフレジの端末だとちょっと緊張はしますね

先日もご近所のセブンイレブンに行ったら、なんと店員さんがひとりしかキャッシャーにいなくて、セルフレジが増えていました たった一人と数台のセルフレジでお店をまわすのかと思うと、人出不足の深刻さを思い知りました そもそも以前からコンビニでは日本人店員さんはほとんどいなかったのですが外国人のスタッフひとりでは大変そうです 

一方、百均のセルフレジは慣れたお客さまも増えてきたので私が利用しているところではスイスイ支払いが完了しています 慣れると決済までのスピードも速いし便利です

セミセルフレジ

私は利用したことも見たこともないのですが、スーパーマーケットなどではセミセルフレジがあるようです セミセルフということなのでバーコードのスキャンはお店のスタッフがやってくれますが、その後会計を指定のレジでする仕組みなのだとか それって時短になっているのかどうか不明なんですけど、セミセルフレジも場所によっては普及してきているらしいです これもはじめての時は緊張しそうですね


セルフレジにもモバイルSuica

セルフレジで時間がかかっている人は現金決済をしている人が多いです タッチ決済に比べたら現金を投入して、お釣りをもらったりという手間が発生するので仕方ないですね  そもそもセルフレジでは現金不可も多いですが、現金派のために現金可のセルフレジも存在しています 現金払いはなんにもいいことないです クレジットカードならポイントの還元があるというのに現金払いって損してますよ 北米在住なら北米版Amex Green でチャージすることによりモバイルSuicaは3倍ポイントになるのでモバイルSuicaで払えるものはなんでも払うのが日本では最高にお得なんです 電車もバスもタクシーもモバイルSuicaでタッチ決済で3倍ポイント、スーパーもコンビニもモバイルSuicaで払えるところは3倍ポイントになるのがとっても嬉しいです

モバイルSuicaチャージは北米版Amex Green 

モバイルSuica について詳しくはこちら
モバイルSuica 情報まとめ

コメント