東京ミッドタウン八重洲 に行ってきました

東京駅八重洲口目の前にそびえ立つ東京ミッドタウン八重洲に行ってきました

東京ミッドタウン八重洲

東京駅八重洲口を出るとすぐにに目に入る高層ビルが東京ミッドタウン八重洲です

東京ミッドタウン八重洲

9月17日に一部先行オープンしたので見てきました キラッキラのオブジェが目印です 今、オープンしているのは地下のバスターミナルと地下1階の13店舗だけです 開業しているバスターミルも今はほんの一部だけで、全面開業はなんと2028年とか! まだまだずっと先です なので八重洲口前のバスターミナルは今まで通り営業しています つまり八重洲口の見た目はほとんど変化してないですが、2028年頃には現在のバスターミナルも移転するので八重洲口がすっきりお洒落になるのではないかと期待しています

アクセスマップを見てお分かりのとおり東京ミッドタウン八重洲は三井のビルです コレド日本橋やコレド室町もぜ~んぶ三井なんですね 今、八重洲や日本橋地区は三井が大開発を進めている地区です 東京ミッドタウン八重洲のグランドオープンは2023年3月10日となっており、ブルガリホテルも開業します 楽しみですね

東京ミッドタウン八重洲アクセスマップ

更に楽しみなのが地下で京橋までつながるらしいということです 2028年のバスターミナル全面開業の時には京橋エドグランまで地下が繋がるといわれています そうすると、コートヤード東京ステーションまで東京駅からヤエチカ経由で雨の日も濡れないで行けるということです 東京駅近ホテルとしてのコートヤード東京ステーションの利便性も上がるということですね 高級志向の方はブルガリホテルが超便利かと思われます

中央区立城東小学校

バスターミナルの他にオープンしているところが裏手にあります 東京ミッドタウン八重洲の裏に回ってみました


ビルは八重洲セントラルタワーと八重洲セントラルスクエアの二つで構成されており、八重洲口からは八重洲セントラルスクエアが見えません 裏手に回って確認できました



オブジェの右側奥に中央区立城東小学校がありました

中央区立城東小学校

ピカピカのガラス扉の奥は小学校の靴箱エリアになっています まぎれもなく小学校です


東京の公立小学校は凄いのですが中でもここは断トツに凄いです 住民はとても少ない地区なので特別に八重洲地区で親が働いていると通学できると聞いています 屋上に運動場があり、プールもあるそうです うちの近くの区立小学校の屋上グランドの屋根も開閉式なのでここも多分そうだと思います 

ヤエチカが便利

東京駅から東京ミッドタウン八重洲に行くには地下に潜ってヤエチカから行くのが便利です 東京駅の地下街ってちょっとマイナーなイメージだったのですが、東京ミッドタウン八重洲とつながって新しく生まれ変わりつつあります ヤエチカには中央区で唯一のカルディもあります ちっちゃいけど100均のキャン★ドゥや300円の商品が豊富な3coinsもあるので中央区民には便利なヤエチカなんです 

私が帰国した2020年3月頃に比べると中央区は銀座にダイソーやセリアができたり、八重洲地区の再開発でぐっと便利になってきました 東京でマンションを探している時にリセールバリューは港区だと思いましたが、港区は高すぎで買えなかったのと坂が多く高齢者には住みにくいので中央区にしてよかったと思っています 中央区はそこそこ下町情緒も残っており、坂がほとんどないのでシニアには住みやすいです 東京のど真ん中ですが便利でシニアにこそ住みやすい街と思っています 八重洲や日本橋地区の再開発もこれからとても楽しみです 

コメント