一年で貯めた楽天ポイント

帰国してから、楽天経済圏で生きています 昨年3月に帰国してからどのくらい楽天ポイントは貯まったのでしょうか?

楽天経済圏で生活する

帰国便ANAファーストクラス機内にて


北米時代、北米Rakuten(ショッピング・ポータルサイト)のお蔭でANAマイルをザクザク貯めることができ、帰省はANAの特典航空券を利用していました 北米在住の方はAmexとRakuten の組み合わせで ANAマイルはほんとにザクザク貯められるのです お蔭様で昨年3月に帰国した際も、ANAのファーストクラスで帰国することができました 庶民でもマイルさえあればファーストクラスに乗れるのです Rakuten には感謝しかなく、帰国しても楽天生活圏で生きていこうと決めました 日本の楽天スーパーポイントもANAマイルに移行できますし、他の選択は考えられません

昨年3月に帰国して、電話は私と息子が楽天モバイルを契約しました 楽天モバイルは1年無料なので、未だに無料で利用させてもらっています 他にも引越し予定の東京のマンションに楽天ひかり(高速ブロードバンド)を契約しました これも一年無料です 引越しまで利用しませんが、無料なので引越し後すぐに利用できるように早めに契約しました 楽天グループのサービスを使うと楽天市場でのポイントバック率がアップします 他にも、楽天銀行、楽天クレジットカード、楽天ビューティ(ヘア‐サロンの予約サービス)、楽天でんき(電気契約)など、使えば使うほど楽天市場のポイントバック率があがるので、楽天経済圏で生きる意味は大いにあります

振り返ると、帰国後すぐは楽天経済圏をよく理解できず、もったいないお買物をしていたものです 帰国後すぐからしっかり楽天の仕組みを理解していたら、もっと楽天ポイントは貯められたのですが、徐々に理解してお買物の仕方を工夫したので昨年後半はかなり盛り返すことができました 一年でどのくらい楽天ポイントが貯まったかおみせしましょう

一年で貯めた楽天ポイント

まずこちらは過去3か月のポイント獲得実績です こちらは息子のアカウントになります 帰国後すぐに私は日本のクレカが作れなかったので、モバイル契約まで時間がかかりました 1月末に先に帰国していた息子は楽天カードをすぐに作ることができたので、お買物のメインは息子のアカウントを利用しています 

2021年1月は終了したばかりの、楽天お買物マラソンの実績なのでまだ増える可能性があります 月間過去最高は昨年12月の41,370ポイント、この時は洗濯機を購入したのでポイントが伸びました

2020年11月~2021年1月/月別ポイント獲得数


昨年一年の合計獲得数は 223,189ポイントでした 楽天で223,189円として使えるポイントですが、うち楽天スーパーポイント分は50%のレートでANAマイルに移行できるので実質の価値はもっとあります 1,000楽天スーパーポイントを500ANAマイルに換えると、1楽天ポイントを1円として楽天のサービス内で使うより、価値が高いということです 

2020年1月~2021年1月の合計ポイント


私の楽天アカウントは支払いを別にする必要がある場合に利用しています 私は3月に帰国したので実質10カ月の利用期間ですが163,193ポイント獲得できました 息子の分と合わせると 386,382ポイントになりました 帰国後すぐにちゃんと楽天の仕組みを理解していたら、50万ポイントはいけたと思います やはり事前の勉強は大事だと痛感しました

2020年1月~2021年1月の合計ポイント


386,382楽天ポイントでも驚異的ではありますが、50万は楽々達成できたはずなので自分の甘さが悔しくはあります これから帰国される方には帰国前にしっかり調べて楽天ポイントの貯め方を理解していれば、新生活ではたくさんのお買物をしますのでそれだけ楽天ポイントをガッツリ貯められるということです


楽天ポイントは貯めやすい

30万とか50万とかそんなポイントが貯められるって信じられないと思っていませんか? 新生活では何から何まで新しいものを買い揃えますので、結構な金額を使うことになります 新生活に欠かせない家電は金額が張りますので。このお買物方法を工夫するだけでも大きな違いがでます 私が甘かったのは帰国後すぐに家電をビックカメラで買ってしまったことですね 現物を見に行ってその場で買ってしまったのでした 見に行っても、楽天で買うべきでした ビックカメラポイントは欲しくないんです しかもその頃、ビックカメラで楽天ポイントを貯められると知らなくて、ビックカメラのポイントで貰ってしまったのでした 

何故、家電をビックカメラで買ってはいけないの? と思われるかもしれませんが、ダメなんですよ ビックカメラは楽天系で楽天市場にも出店しており、楽天お買物マラソン時に購入したら、ポイントが更に貯まるし、何度も言いますが楽天スーパーポイントならANAマイルにできるのです ビックカメラでしか使えないポイントなんて要りません 

楽天経済圏で生きるということは、楽天市場でのポイント率を常に10倍くらいには出来るということです 私は今9倍なので、楽天お買物マラソンで10店利用すると10倍ポイント加算できますし、楽天お買物マラソン期間中でも0と5の付く日は楽天カードの利用でポイント率加算があります 楽天イーグルスなどのチームが勝った日の翌日もポイント加算があるのでそれぞれのオファーをしっかりエントリーしてからお買物するとポイントバック率は20倍以上にすることができます


楽天スーパーポイントアップ


100万円使って1倍なら1万円です 20倍ポイントバックなら20万円ですよね この違いがわかりますか? 楽天市場で100万円なんて使うわけないと思っていませんか 引越し時には大型家電を買い揃えますし、楽天経済圏でを利用するということは楽天市場だけじゃないのです 楽天モバイルもひかりも一年無料ですが、楽天でんきを利用すると電気代(ガスもいけます)も楽天なんです

アマゾンはつかわない

楽天の仕組みを理解してからは、アマゾンは利用していません なんにもいいことないからです 同じものが楽天で売っているのにアマゾンを利用する理由はないです アマゾン・プライムもやめることにしましした 私には価値がないからです 映画などはネットフリックスで十分ですし、今はアマゾンに全く魅力を感じていません


楽天お買物マラソンを徹底的に利用する

楽天市場でのお買物は楽天お買物マラソン時と決めています 買いたいものがあったら、予め楽天市場で調べてお気に入りに登録しておきます 値段が下がったり、ポイント率が上がればお知らせがきます あと、しばらくお気に入りに入れていれもやっぱり要らないな~と思うこともあり、すぐに買わないのはいいと思います 他に安いものやもっといいものを見つける時間がある方が、後悔も少なくなります

楽天お買物マラソンはエントリーした後に、一店舗あたり1,000円以上の利用でカウントされます 10店達成しない時は、送料込1,000円ぴったりの商品などで達成するようにしています 無駄なものを購入するのではなくて、使うものですよ 私がよく店舗数稼ぎに利用するのは1,000円の讃岐うどんですね スーパーディールで20%ポイントバックもあるので実質800円になり、おうどんは食べますので無駄にはなりません 洗剤などの重たい日用品などや嵩張るトイレットペーパーなども楽天で買っちゃいます 今では楽天お買物マラソンが待ち遠しいほどです 

まとめ

帰国後すぐは新生活を整えるのにたくさんお買物をしますので、ここでしっかりポイントを稼ぐことができれば、新生活に余裕が生まれるというものです 楽天スーパーポイントはANAマイルに移行できますが、期間限定ポイントはANAマイルに移行できないので、楽天市場でお買物に使っています 息子は帰国以来、楽天ビューティでHair Salon の予約をしてポイント払いをしているので、一度もHair Cut 代を払ったことがないです 期間限定ポイントだって使うところはたくさんあります 楽天西友デリバリーならグロッサリーが買えるので、楽天ポイントが使えないで困るということはないですよ

生活が整うと大きな買い物がなくなるのでこれから私も楽天ポイントはそんなに貯めれませんが、普段の生活でもそこそこ貯まると確信しています 






コメント